- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:WOMAN
-

3月8日は国際女性デー!
毎年3月8日は何の日か知っていますか? 答えは「国際女性デー」です。 国際女性の日とも呼ばれる記念日なのですが、祝日でもないですし、日本ではあまり馴染みはないかもしれません。 この日は女性の権利と世界平和をめざ… -

疲れに潜む甲状腺の病気
女性に多い甲状腺の病気 疲労や倦怠感、やる気の低下などは誰しもが経験することで、毎日同じように元気でやる気を持って過ごせる人はいないといっても過言ではありません。 特に女性は月経周期の問題や更年期、閉経など男性とくら… -

働く女性の妊活③-妊娠したい人に向くダイエット・向かないダイエット
過去の働く女性の妊活記事では、婦人科の選び方や食事についての情報をお伝えしてきました。 今回は、女性とは切っても切れないお話である「ダイエット」の視点から、妊娠との関連についてお伝えします。 ダイエットの方法次第… -

女性が活躍できる職場へ ポジティブアクションを始めましょう
ポジティブアクションとは 2016年4月から施行された女性活躍推進法をきっかけに、ポジティブアクションという言葉が度々聞こえてくるようになりました。その言葉からは、女性が社会で働く上で肯定的なもの・有利なものというイメ… -

働き盛りの女性は要注意!甲状腺の病気
「甲状腺」と聞いて、その役割や場所をイメージすることができるでしょうか? 特に働き盛りである20~40代の女性に多い甲状腺の病気について説明したいと思います。 新陳代謝を活発にする重要なホルモン 甲状腺の主な役割は…










