- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:健康管理
-
ラベンダーの入眠効果って本当?
リラックスを誘う眠りの香りとして、ラベンダーは昔からとても有名ですね。 しかし、効果についての報告は十分なされていないのが現状です。 ラベンダーの香りは本当に眠りに効果があるのでしょうか。 ラベンダーの香りには、ど… -
暑い夏、脳梗塞にご注意を!
夏に気を付けるべきことといわれると、熱中症やクーラー病などが浮かぶ方も多いことと思います。 しかし実は、命に係わる病気で、同じように気を付けなくてはならないものがあります。 それは脳卒中です。 今回はなぜ脳卒中が夏… -
睡眠不足の乗務員を乗務させてはいけません!
近年、バスや運送業における自動車事故が多くニュースに取り上げられ、非常に大きな問題となっていることは周知のところかと思います。 国土交通省の集計によると、平成28年に発生した事故は5,240件の報告があり、前年に比… -
古くて新しい感染症 結核! ~入国前結核検査が義務化~
長い間「国民病」と恐れられていた結核。 50年前までは、年間死亡者数も10数万人を超え、死亡原因の第一位を占めていました(厚生労働省「人口動態調査」より)。 結核は現代の病気です 現在の日本では、医療や生活水準の向… -
仕事の成功にもつながる「歯の健康」
歯と口の健康と仕事 有能なビジネスパーソンである率の高い富裕層は、歯や口の健康についての関心度合や知識を持っているかを示すデンタルIQが総じて高いことがわかっていることや、外見に気を使っている人ほど、幸福感が高くなって…