- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:健康管理
-
新型コロナ感染を避けるために「旅のしおり」を作ろう!
夏休みに「Go To トラベルキャンペーン」を活用した方もいらっしゃるのではないでしょうか。 また夏には抵抗があり旅行をしなかった方も、今月の4連休などでご旅行を検討されているかもしれませんね。 しかし気になるのは新… -
こんな人は要注意!うがい薬は新型コロナウイルス予防や治療に効果的?
うがい薬(ポピドンヨードうがい薬など)が「体内のウイルスを抑えられる」「予防できる」「治療できる」ということで話題になりましたが、本当に効果はあるのでしょうか? 今回は、うがい薬の使用について注意点などをご説明していき… -
バーベキューもダメ? 家庭内感染はどう防ぐ? 食事と感染について考えてみた
コロナ関連のニュースで目にするのが、食事の場を介した感染です。 友人や親族との食事会、接待を伴う飲食店など、飲食の場を介した場合に感染が広がりやすいというのは皆さん周知の事実だと思います。 ニューヨーク市では、飲食店… -
ちゃんと理解できていますか?統合失調症のお話
いまから2年前のこと 今からおよそ2年前の2018年4月1日、障害者雇用義務の対象に精神障害者が加わったことは皆さんご存知でしょうか。 参考:厚生労働省「障害者雇用義務の対象に精神障害者が加わりました」 「合理… -
新型コロナウイルスの影響で危惧される運動不足とメンタルヘルスの関係
緊急事態宣言が明けた直後は、新型コロナウイルス感染者数が減りましたが、7月に入ってからは感染者数が200人を超える日が続くなど、まだまだコロナウイルス感染へのリスクは続いている現状ですね。 テレワークの導入や休日の外出…