- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:メンタルヘルス
-
イマドキ新入社員が仕事電話を怖がる理由
4月になりました。 職場では新入社員を迎え、先輩社員も含めて気持ちを新たにする季節。 各職場では、新入社員研修も準備されていることと思います。 そんな新入社員を迎える側の人にぜひ知っておきたいことを今回はご紹介した… -
心を手当てする方法を知っていますか?
つらさを解消する術は学んでこなかった 皆さんは、風邪をひいたとき、どうしますか? 足の骨を折ったときは? 「暖かくしてよく眠る」「病院に行く」など、適切な答えが思いつくでしょう。 それは体のケアをする方法を、幼い… -
ストレスチェック2年目、いかに仕切り直すか
昨年はストレスチェック初年度ということで、多くの人事・総務の方にとって多忙な1年であったと思います。 また、情報収集を含め、10月・11月の期限ぎりぎりで実施された企業も多かったのではないでしょうか。 今の時期は、高… -
「あと5分」の二度寝が体に良くない理由
朝の太陽で体内時計を正確に 朝、目覚ましが鳴っているのに、布団の中でうとうとしながら、 「うーん、あと5分したら起きる・・・」 アラームが再び鳴っても「あともう5分・・・・」 この「あと5分」を繰り返… -
職場で活かせるアドラー心理学
現在テレビドラマ化され、注目を集めている「アドラー心理学」をご存知でしょうか。 その火付け役となったのが、100万部を突破するベストセラー書籍『嫌われる勇気』(ダイヤモンド社)です。 同僚や上司とうまくいかない …