- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ドクタートラストニュース
-
今年こそは”脱正月ボケ”を果たしたい人向け5つのポイント
2019年も残すところ1週間ほど。 年末年始はお仕事がお休みの方も多いのではないでしょうか。 ご自宅で過ごされる方、ご旅行や帰省される方、それぞれ楽しみにされているかと思います。 しかし皆さん、こんな経験はありませ… -
企業のパワハラ防止策が義務化、どうすればいい?
2019年5月29日に「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法律案」が可決し、大企業は2020年6月、中小企業は2022年4月から適用されます。 本改正によって企業は、パワハラが起きた際の取り… -
出向社員の不調の把握と予防のために
出向社員とは?健診、ストレスチェックの扱いは? 出向とは、出向元事業主との雇用契約を維持したまま、子会社や関連会社などの他の会社に異動させ、出向先の指揮命令下において勤務してもらうという雇用形態です。 出向には、「在… -
企業側の対応はこうする!夜勤・交代勤務者の健康リスクと対策法
夜勤や交代勤務と聞くとどのような業種、職種を思い浮かべますか? 24時間の飲食店や病院、工場などさまざまありますね。 2010年の厚生労働省による労働安全衛生基本調査によると、深夜労働に従事した労働者(過去1年間・1… -
2019年は早い流行!今すぐ取り掛かりたいインフルエンザ対策
都内では、9月26日にインフルエンザの「流行開始」が発表されました。 これは、2018年にくらべ11週も早まっています。 また、これ以外にも、9月の時点で沖縄県がインフルエンザ警報を発表したり、インフルエンザ感染によ…