- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:冬
-
冬こそ血栓症に気を付けたい
みなさま、年の始まりは気持ちよく過ごせましたか。 この時期に実は怖い病気が潜んでいます。 それは血栓症です。 血栓症は、心筋梗塞、脳梗塞、肺塞栓症などが代表的な疾患です。 冬は感染症だけでなく、血栓症についても理… -
予防接種を受ければ安心か―風疹とワクチン―
2018年は28倍超!~特に大都市圏で増加の一途~ すでに何度もニュースになっているように、現在風疹が流行しています。 2018年1月から12月9日までの週の合計患者数は2,586人となり、2017年の年間患者数93… -
日本人の死因第3位!肺炎の恐ろしさ
若くても死に至ることが…… 先日、40代の落語家の方がインフルエンザにかかり、その後肺炎を合併しお亡くなりになったという報道がありました。 一般的に40代の健康な男性であれば、インフルエンザや肺炎で死亡することはほと… -
寒い冬の皮膚トラブル「しもやけ」
寒い日が続いていますね。 12月に気象庁より、日本が寒くなりやすくなる「ラニーニャ現象」が発生し、春まで続く可能性が60%程度であると報告されていることから、寒さの厳しい日がおそらく今後も続くことが予想されます。 そ… -
マスクをあごにかけてはいけない!やってしまいがちなマスクのNG行為
インフルエンザ等の感染症に引き続き、そろそろ花粉症の方にはつらい季節がやってきました。 マスクは、感染症予防や咳エチケット、花粉対策等に欠かせないアイテムですね。 ところが、その使用方法にはよくやってしまいがちな注意…