- Home
- 白惟 ようすけ
投稿者プロフィール

白惟 ようすけ株式会社ドクタートラスト
15年以上にわたり、広告代理店を数社渡り歩きながら、数百社にわたるクライアント様のWebサイト改善に携わってきました。今度は、代理店の立場から自社サイトの運用・改善になりますので、業界知識はもちろんのこと、常に新しい施策を盛り込みながら貢献していきたいと思います。
【ドクタートラストへの取材、記事協力依頼、リリース送付などはこちらからお願いします】
白惟 ようすけ一覧
-
新入社員・若手社員・中堅社員への企業の本音とは?人材育成担当者による意識調査から読み解く今の課題
「新入社員や若手社員、中堅社員をどう育成するか」 これは多くの企業の人材育成担当者が直面している課題です。 2025年4月に東京商工会議所が公表した意識調査・集計の結果からは、現場のリアルな声が浮き彫りになっています… -
- 2025/4/23
- 人材育成
人材育成の取り組み、課題は企業規模によってどう異なる?JILPT調査で明らかになったこととは
近年、企業の競争力を高めるために、人材育成と能力開発は不可欠な取り組みとなっています。 しかし、企業の取り組みや労働者の自己啓発の状況には、規模や業種によって大きな差があるのが現状です。 企業は従業員のスキル向上を求… -
省エネの視点から「健康」と「効率的な働き方」を考えよう
なぜ省エネが必要なのか? 世間に定着した言葉の一つに「省エネ」があります。 日々の暮らしの中で、一人ひとりができる省エネの実践が大切ですが、特に職場や在宅勤務環境においても、エネルギーの効率的な活用が求められます。 … -
食品ロスをなくそう!「おいしい食べきり」全国共同キャンペーン
消費者庁と農林水産省、環境省、そして全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会は、毎年12月から1月にかけて「おいしい食べきり」全国共同キャンペーンを展開し、食品ロス削減の推進と啓発に取り組んでいます。 このキャンペー… -
- 2024/10/16
- メンタルヘルス
厚生労働省公表!年代別「こころの健康状態」と「健康意識」についての意識調査結果
2024年8月27日に厚生労働省から「令和5年度 少子高齢社会等調査検討事業」の報告書(以下、本調査結果)が公表されました。 本調査結果は、こころと身体の健康状態や、こころの不調を身近に感じる程度などについて意識調査を…