- Home
- ワークライフバランス
- 新しい働き方「社会人インターン」が広がりつつあります
新しい働き方「社会人インターン」が広がりつつあります
- 2019/4/27
- ワークライフバランス
社会人インターンという言葉をご存知でしょうか。
別名、既卒インターンともいい、社会人が普段勤めている企業とは別の企業で行うインターンシップを指します。
インターンシップと聞くと、学生が就職前に仕事について学んだり、企業の雰囲気をつかむために行うイメージが強いと思いますが、働き方改革の後押しとともに、社会人インターンに取り組む人や社会人インターン生の受け入れを行う企業が増えています。
今回は、そんな社会人インターンについてみていきます。
社会人インターンのメリット
社会人インターンでは、普段とは違うスキルを身につけたいと考える個人はもちろん、企業にとっても即戦力として仕事に貢献してもらえるため、双方にとって魅力のある働き方といえます。
自分が携わっている仕事とは別の業種の仕事に興味があるけれど、転職してまでは少し…転職するとしてもいざ自分に合わなかったらどうしよう…。
そんなときにアルバイトとは違い、正社員と同じように仕事ができ、興味のある分野を学べることは大きなメリットとなります。
名前のとおり社会人を対象としているため、週1、2日勤務や土日のみ、在宅ワークといった形で柔軟に働くことのできる環境がそろっています。
報酬としては、時給制や業務委託契約などがあり、希望にあった仕事を探すことができます。
社会人インターンシップと本業を両立させるために
単なる収入増加を目的としない自身のスキルアップや視野の拡大、将来に向けた自己投資として社会人インターンはおすすめかもしれません。
しかし、働きすぎにより身体を壊してしまっては本末転倒…。
そうならないためにも、時間的余裕は必ず確保しましょう。
興味のある分野を学びつつ休息はとり、振り返る時間をつくると良いでしょう。
時間の管理も複雑になってくるため、タスクの優先順位をつけ、すきま時間を有効活用してバランスよく取り組んでいきましょう。
<社会人インターンの募集先を探せるサイト3選>
おわりに
副業やWワーク、パラレルキャリアなどさまざまな言葉が生まれ、1つの会社で定年まで勤めあげる働き方から大きく変わってきています。
まだまだ副業等を禁止している企業も多いですが、就業規則として副業等が可能であれば勇気をだして本業の枠から飛び出し、新しい世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか。