- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:運動
-
歩いて健康づくりしてみませんか
日常生活の中でどのくらい歩いていますか? 公共交通機関が発展し、通勤や通学でも歩く機会は減り、デスクで仕事をしているうちにあまり歩くことなく1日が過ぎてしまうことも少なくありません。 日常生活における歩数の平均値は男… -
血糖値の「再検査」放置していませんか?
10月8日は2016年に制定された「糖をはかる日」です。 糖尿病治療研究会主催で、「血糖」について、糖尿病患者さんや病気ではないけれど 「糖」が気になる方、糖尿病予備群の方々にも、 血糖の働きを正しく理解し、コントロー… -
一緒に住んでいるからこそ気付きたい。家族の疲労度チェック
残業に次ぐ残業で、帰宅時間が遅い。家に帰ってきてもすぐに寝てしまって、ゆっくり話をしたり出来ない。 休日出勤もしばしば。朝もなかなか起きてこない…まさに良く耳にする「働くお父さん・お母さん」の姿です。 でもその姿、そ… -
夏を乗り切るための水分補給
梅雨が明け、本格的な夏がやってきましたね。 暑い日に水分補給は大切ですが、どんな飲み物でもガブガブ飲めばよいわけではありません。 夏を乗り切るための、効果的な水分の取り方や、飲み物の種類を知っておきましょう! … -
インターバル速歩でカロリー消費アップ!
あなたには、運動する習慣がありますか? 平成27年度の国民健康・栄養調査によると、日本の運動習慣者の状況は、男性37.8%、女性27.3%であり、過去10年間の状況をみても有意な変化はありませんでした。 年齢階級別に…