- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:睡眠
-
寒い冬、朝起きられないのはなぜ?
冬になると朝起きられない!? 年の瀬になり、いよいよ寒さが本番となってきました。 朝起きるのがつらい。普段と同じ時間に目覚ましをかけているのに、なかなか起きられない。暖かい布団の中から抜け出せない。2度寝してしまう…… -
酔っ払いながら仕事をしている従業員?…睡眠不足の意味
徹夜すること。 あるいは5時間睡眠を1週間続けることは、血中アルコール濃度0.1%(酒気帯び運転で捕まる3倍の濃度)で仕事をすることと同じであることをご存知ですか? 睡眠不足で出勤しても、怒られませんが、アルコールを… -
寝付きが悪くてお困りの方へ~今晩からできる筋弛緩法~
寒くなってきた今日この頃、飲み会が立て込んだり、年末の忙しさで不規則な生活をしていませんか? 不規則な生活となると、崩れやすいのが睡眠です。 睡眠は身体と心を休めるのにとても大切な時間です。 今日はよりよい睡眠を得… -
睡眠負債~十分な睡眠がとれていますか?~
最近よく耳にする「睡眠負債」。 現代人は、慢性的な睡眠不足や不眠症などの睡眠障害などのトラブルを抱えています。 「睡眠負債」とはスタンフォード大学の研究者によって提唱された言葉で、日々の睡眠時間が十分確保できていない… -
夏以降も要注意! ブルーライトが引き起こす肌へのダメージ
紫外線対策が叫ばれた夏が終わり、安心しているあなた! 第3の紫外線といわれているブルーライトの存在を忘れていませんか? 眼に様々な影響を与えるといわれているブルーライト。 でも、その影響は眼だけではないんです! …