- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:病状・症状
-
暑い夏、脳梗塞にご注意を!
夏に気を付けるべきことといわれると、熱中症やクーラー病などが浮かぶ方も多いことと思います。 しかし実は、命に係わる病気で、同じように気を付けなくてはならないものがあります。 それは脳卒中です。 今回はなぜ脳卒中が夏… -
古くて新しい感染症 結核! ~入国前結核検査が義務化~
長い間「国民病」と恐れられていた結核。 50年前までは、年間死亡者数も10数万人を超え、死亡原因の第一位を占めていました(厚生労働省「人口動態調査」より)。 結核は現代の病気です 現在の日本では、医療や生活水準の向… -
その症状、もしかしたら「心身症」かも。
心身症という言葉をご存知でしょうか? 名前だけを見ると「心の病気のこと?」と思う方もいるかもしれませんね。 では「会社で嫌なことがあった次の日、出社しようとするとおなかが痛くなった」という話を耳にしたことはないで… -
感染者急増中! 梅毒ってどんな病気?
梅毒は昔の病気? 梅毒というと「昔の病気」というイメージがありますが、近年梅毒にかかる人が急増しています。 平成22年頃までは年間600人という患者数で横ばいで推移していたのが、平成22年を境に増加に転じ、平成28年… -
20~40代は要注意!「麻疹(はしか)」~知識と対策~
麻疹(はしか)に関するニュースが日々報じられています。 海外旅行客を発端とした沖縄での麻疹感染のニュースを目にされた方も多いのではないでしょうか。 その後も、沖縄から帰ってきた患者から名古屋の医療従事者へ、感染者が増…