- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:健康管理
-
できますか? 救急時の対応~日頃から備えましょう~
仕事中に同僚の意識が突然なくなった……。 外勤中に事故に巻き込まれた……。 通勤中に人が倒れて……。 街中でそのような場面に遭遇したことが私はあります。 突然の出来事に焦りや驚きを感じてしまうのが人間です。 こ… -
健康診断の重要性いまいちど確認を!
毎年、最低1回は健康診断を実施している企業がほとんどではないでしょうか。 従業員が50名以上の事業場を持つ企業では、産業医を選任しており、健康診断の結果を産業医に見てもらっている企業が多いと思います。 そもそもな… -
「休職者対応コスト」から「休職者予防コスト」へ
「メンタルヘルスが原因で休職者が1名出た場合のコスト」について考えたことはありますか。 今から10年前、平成20年に内閣府男女共同参画局が試算・公表しているのでご紹介します。 休職者1名にかかる追加コストは約422万… -
3月8日は国際女性デー!
毎年3月8日は何の日か知っていますか? 答えは「国際女性デー」です。 国際女性の日とも呼ばれる記念日なのですが、祝日でもないですし、日本ではあまり馴染みはないかもしれません。 この日は女性の権利と世界平和をめざ… -
お酒に弱くなったと感じていませんか
年齢を重ねるごとにお酒に弱くなる? 3月は年度末となっているところが多いのではないでしょうか。 そのため、人事異動などに伴う送別会などの機会も多くなり、また、4月には新入社員や人事異動の社員を迎えるなどで歓迎会が多く…