- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:労働安全衛生法
-
差別していませんか?色覚異常に正しい理解と採用を!
皆さま、突然ですが「色覚異常」という言葉をご存じでしょうか。 色覚異常には、先天色覚異常と後天色覚異常があり、先天性色覚異常は日本人男性の5%(20人に1人)、日本人女性の500人に1人(0.2%)いるといわれてい… -
パワハラの労災認定
さまざまなハラスメント 職場においてセクシャルハラスメント、マタニティハラスメント、パワーハラスメントなど、さまざまなトラブルが増えています。 その中で、パワーハラスメントは、「同じ職場で働く者に対して、職務上の地位… -
労基署監督官の行動規範を制定へ!労働施策基本方針(案)
この度、厚生労働省より「労働施策基本方針(案)」が発表されました。 労働者がいかにその能力を有効に発揮することができるか、働き方改革の推進を行う基本的な考え方をとりまとめた資料です。 その中で、目を引く記載があり… -
月60時間を超える分の残業代が5割増しに
時間外労働に対する対価(以下、残業代)は、25%以上割増で支払わなければならないことは皆さんご存知だと思います。 けれども、1ヶ月の時間外労働が60時間を超えた場合、60時間を超えた分の残業代は、50%以上割増で支払わ… -
努力義務という考え方
労働安全衛生法で「~努めなければならない」という表現を目にすることはしばしばありますよね。 いわゆる「努力義務」というものです。 ところでこの努力義務、どういう意味が込められているものかご存じでしょうか。 やっ…