- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ドクタートラストニュース
-
知っていますか? 骨髄ドナーの支援制度
水泳の池江璃花子選手が白血病を公表したときにドナー登録者が増えた、という報道を覚えている人も多いのではないでしょうか。 白血病など血液の病気の治療には、骨髄移植や末梢血幹細胞移植があります。 この治療法には、骨髄・末… -
産業保健活動をチームで効果的に
メンタルヘルス対策や離職対策など、産業保健活動で取り組むべき課題は多く存在します。 しかし、企業で産業保健を行う中で以下のような状態になっていませんか。 ・ 従業員数50名を超えため、産業医をかたちだけ選任している … -
新型コロナ陽性者との接触可能性がわかる「COCOA」とは?
新型コロナウイルスの感染が広がる中、注目を集めているアプリがあることをご存知でしょうか。 それは厚生労働省が開発した「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」です。 職場内での感染拡大を防ぐためにも働く皆さん… -
ウェブ会議で気を付けたい傾聴ポイント~コミュニケーション不良を防ごう~
新型コロナウイルスの影響で半ば強制的に在宅勤務が始まった人も多いでしょう。 また、出勤勤務の場合でも、これまでのように対面での「密」な会議を避ける企業が増えています。 ZoomやSkypeといったツールを利用して、そ… -
9月3日は「秋の睡眠の日」です~5つのヒントで眠りを振り返ろう~
9月3日は秋の「睡眠の日」です。 これは睡眠健康推進機構が2011年に定めたもので、その前後の8月27日から9月10日にかけては「秋の睡眠健康習慣」として啓発活動が行われています。 みなさんは質の良い睡眠をとれていま…