- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:残業削減
-
「ノー残業デー」導入のメリット・デメリット
皆様がお勤めの会社には「ノー残業デー」はありますか? プレミアムフライデーを始め、以前より勤務時間短縮に取り組んでいる弊社では 5月よりノー残業デーを導入しました。 導入によって、社員がより一層自分の仕事と向き… -
「働きやすさ情報」ネット公開へ
厚生労働省は「働きやすさ」が一目でわかる数万社規模のデータベースをつくり、それを2018年中にインターネットで公開するための準備を進めています。 働きやすさとは? 働きやすさの指標は、以下の3本柱としています。 ・… -
働き方の移り変わりについて考える
1960年代から1990年代の日本は、子どもと高齢者の数に比べて働く世代の割合が2倍以上あり、急速な工業化と高度経済成長を成し遂げました。 この時代の働き方は、体力を必要とする重工業の仕事が多く、主に男性が働き、家事・… -
残業は生活リズムを狂わせる
残業上限が月60時間に 政府は今月、働き方改革実現会議を開き、労働基準法改正案を年内に国会に提出し、早ければ2019年度に運用を始めるという案を固めました。 今回の案は、36協定の特例として年間の残業時間を720… -
スーパーウーマン・シンドローム ~日本の女性が疲れている!~
男女雇用機会均等法が施行されたのが1986年。 この30年間で、女性の社会進出が進むと同時に、その働き方やケア責任(家事、育児、介護等)の分担など、多くの社会的問題が顕在化してきました。 30年経ち、社会の有り様や意…