- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:睡眠
-
ウイルス疾患への予防接種に「睡眠」が超重要な理由
現在世界中で最重要課題となっているコロナ(COVID-19)ワクチン。 高齢者接種が一段落し、次は若い世代への接種も始まりつつあります。 コロナワクチンについて色々な情報が出てきていますが、ウイルス疾患に対する予防接… -
朝食は睡眠に向けての準備!ぐっすり眠るための朝ごはんとは?
緊急事態宣言が延長されるなど、未だに収束の兆しが見えない新型コロナウイルス。 以前、産業保健新聞でもご紹介しましたが、とある調査では全体の約3割の人がコロナ禍で睡眠の質が低下したと回答しているという結果が出ています。 … -
目覚ましが鳴る前に起きてしまう…もしかしたら「過緊張」かも?
朝起きる時に目覚ましを使っているという方は多いと思いますが、皆さんは目覚ましが鳴ってから目覚めますか? それとも鳴る前に目覚めますか? 筆者は欠かさず目覚ましをかけていますが、ときどき目覚ましが鳴る前に目覚めることがあ… -
睡眠と健康の深い関係を知ろう! 厚労省から「睡眠の質を上げてカラダもココロも健やかに」特設Webコンテンツが公開されました!
平成23年2月に厚生労働省が、国民の生活習慣の改善や健康寿命を延ばすことを目的として開始された「スマート・ライフ・プロジェクト」。 ◆スマート・ライフ・プロジェクトHP 令和2年10月31日時点で約5,900団体… -
睡眠効率を計算して、自分に合った睡眠時間を見つけよう
2020年が始まりました。 冬休み中は普段よりもゆっくり朝起きて長めに睡眠をとった方もいたと思います。 皆さまは、自分の身体に合った適正な睡眠時間をご存知でしょうか。 仕事で成果を上げたり、プライベートをより充実さ…