- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:育児
-
行政機関による不登校児童への支援制度の充実
2023年10月に文部科学省が公表した「令和4年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果」によると、小中学校の不登校児童生徒数がおよそ299,000人(過去最多)、そのうち学校内外で相談を受けて… -
仕事と育児との両立支援事例集~男性の家事・育児の促進に向けて~
一般社団法人 日本経済団体連合会は、2023年12月21日に「仕事と育児との両立支援 事例集 -男性の家事・育児の促進に向けて-」を公表しました。 この事例集では、計10社の主な取組みと今後の展望が紹介されています。 … -
コロナだけじゃない?子どもの呼吸器感染症が急増!急な発症に備えて保護者と会社ができること
新型コロナウイルス感染症が感染症法の5類となって初めての冬を迎えました。例年冬は空気が乾燥し低温となるため、ウイルスが繁殖しやくなり、呼吸器感染症と呼ばれるインフルエンザや溶連菌感染症やRSウイルスといった感染症が流行し… -
未来ある命を守るために~子どもの自殺対策の推進~
みなさんは長期休みの後、「学校に行きたくない」「仕事をしたくない」などと思ったことはありますか。 厚生労働省は2023年9月8日に「こどもの自殺対策の推進のために」を公表しました。長期休み明けとなる時期には、不登校… -
小中学生の不登校が9年連続増加中。今、生徒や児童の間で何が起きているのか?
2023年3月10日に小倉内閣府特命担当大臣とEBPM有識者と子供に関する意見交換会が開催され、その際に「子どものメンタルヘルスの現状」に関する資料が提出されました。 今回はその資料内にある「不登校」について掘り下げて…