- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:健康管理
-
残業によって保険料の負担があがる? ~4月から6月の給料アップに注意~
みなさんは、毎月の給与明細をじっくりと見たことはありますか? “振込金額だけ見て終わり”なんて方も多いのではないでしょうか。 明細書には基本給のほかに役職手当や残業手当、住宅手当や通勤手当のように会社から支給され… -
気を付けて! 海外旅行の感染症!
新年度が始まり、新入社員も入社したこの時期、私自身も忙しさに慌てふためいています。 しかし、この忙しさを乗り越えれば今月末にはゴールデンウィークです! 楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。 そんな中、4… -
若い年代も要注意! 脂質異常症
4月に入り、健康診断を予定されている方も多いのではないでしょうか? 脂質の問題は中高年の方の問題かと思っているかもしれませんが、それは違います! 脂質異常症は、肥満や糖尿病、心筋梗塞や脳梗塞などさまざまな病気へつなが… -
春が与えるストレス〜変化の春にご用心~
みなさんこんにちは、精神保健福祉士の笹井です。 春らしい陽気になってまいりました。 桜の花が咲いて、新緑が芽吹き、日中上着を羽織らなくてもよいほどの気温です。 朝晩の寒さと日中の温かさで体調を崩されていないでしょう… -
意外と知らない、運動と腎臓のつながり
生活習慣、見直してみませんか? 新年度がはじまりました。 年度初めに定期健康診断を控えている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? 「健診でなにか引っ掛かりそうだな」と、どことなく心当たりがある方もきっと少なく…