- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:健康管理
-
働き盛りの女性は要注意!甲状腺の病気
「甲状腺」と聞いて、その役割や場所をイメージすることができるでしょうか? 特に働き盛りである20~40代の女性に多い甲状腺の病気について説明したいと思います。 新陳代謝を活発にする重要なホルモン 甲状腺の主な役割は… -
一緒に住んでいるからこそ気付きたい。家族の疲労度チェック
残業に次ぐ残業で、帰宅時間が遅い。家に帰ってきてもすぐに寝てしまって、ゆっくり話をしたり出来ない。 休日出勤もしばしば。朝もなかなか起きてこない…まさに良く耳にする「働くお父さん・お母さん」の姿です。 でもその姿、そ… -
うつ病の再発・再休職を防ぐために 森田療法を知っていますか?
森田療法は、東京慈恵会医科大学の初代精神科教授であった森田 正馬(もりた まさたけ)によって創始された心理療法です。 不安障害、強迫神経症、社交恐怖、パニック障害などの症状に大きな治療効果があるといわれています。 現… -
これからの時期、残暑バテにご注意
8月も下旬を迎え、これから一歩ずつ秋へと近づいていく時期となってきました。 これからの時期、夏の暑さの疲れが蓄積してしまっていること、近年は残暑が厳しいこと、昼夜の温度差が大きくなることにより体調を崩してしまいやすい季… -
オフィスの防災対策を見直しましょう!
東日本大震災以降、多くの企業で防災対策を見直し、万が一に備えて備蓄品を用意するなどの対策がなされましたが、月日が経つごとに防災への意識が低くなってはいないでしょうか。 災害発生時に従業員が混乱することがないよう実践的な…