- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:メンタルヘルス
-
連載第2回 福島先生の相談室~困った事例をひもとく~
はじめに 今回は、前回より少し複雑な事例をひもといてみます。 Q【お悩み1】 Cさん(20代男性)はプロジェクトの進捗やチーム同僚の都合もお構いなし、肝心な時期でも自己都合でたびたび休みます。 「… -
SNSから見えるもの
クリスマスに年末のカウントダウン、お正月。 これから続くのは節分、バレンタイン。 SNSを通じて、これらイベント日の友人・知人の過ごし方を目にする機会がある人も多いのではないでしょうか。 情報社会である現代は、… -
長期休暇と心のコントロール
もうすぐ今年も終わりですね。 年末年始の休みに入り、リフレッシュしている方も多いのではないでしょうか。 しかし、お休みも後半に近づくにつれ、休み明けのことを考えて憂鬱な気分になったことありませんか? 長期休暇を有意… -
新連載 福島先生の相談室~困った事例をひもとく~
はじめに あなたの職場に、たとえば、無断欠勤、遅刻、無愛想、居眠り、私用インターネットなど、ちょっと困った人はいませんか? 彼らに対して「何とかしたい」と思いつつも、「気合が足りない」「最近の若者は根性がない」「これ… -
〇〇があると、生産性が上がる!
残業禁止時代ともいえる昨今。 業務量は減少していないのにもかかわらず、残業時間の削減を求められている人も多いことと思います。 業務時間内に業務を終わらせるため、増えていくマルチタスクを個々人で処理しながら、チーム単位…