- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:労働安全衛生法
-
産業保健が生み出す、真の企業利益
「産業医の導入が法律で義務となっていることは分かっているけど、実際に利益になるわけではないし、導入に後ろ向きだ」 こういったお話は産業保健の営業をしていると往々にして伺う話です。 では、なぜこういった意見が出てく… -
バイト・パートでも有給が取れるって本当?
アルバイトの大学生から有給申請はアリ!? あなたは某チェーンの飲食店で雇われている店長です。 ある日、大学生アルバイトのAさんよりある相談を受けました。 「店長、わたし来月の土曜日にお休みをいただきたいんですが… -
産休や育休で有給休暇は減ってしまう?
2017年10月に改正される育児・介護休業法により、育児休業取得期間の上限が1年半から2年に変わります。 関連記事:妊娠中・妊娠予定の方へ–10月、育児休業が変わります!– 女性の育児休暇取得者は8割を超える… -
増え続ける「過労死」 業種と原因ワースト1は?
最近何かと悪いニュースで耳にする「過労死」というワード。 過労死は日本独自のワードである、なんていうことを耳にされた事のある方も多いのではないでしょうか。 そもそも「過労死」とは? 業務における過重な負荷による… -
今後のキーポイントは「衛生委員会」~産業保健機能の強化に向けて~
「働き方改革実行計画を踏まえた今後の産業医・産業保健機能の強化について」公表 2017年6月6日、厚生労働大臣の諮問機関である労働政策審議会から、「働き方改革実行計画を踏まえた今後の産業医・産業保健機能の強化について」…