- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:健康管理
-
【ダイエッター必読】睡眠不足が肥満に直結する2つの大きな理由。痩せたい人は寝よう!
睡眠不足は肥満を招きやすいことをご存知ですか? 2005年、アメリカのコロンビア大学で男女8,000人を対象に行われた睡眠と肥満に関する調査では、睡眠時間が7〜9時間の人にくらべて7時間未満になると肥満率が増加するとい… -
皆で休めば怖くないけど、一人で休むと申し訳なくなる私たち
毎年お楽しみのGW、今年は新天皇の即位に伴い通常よりも祝日数が増えました。 株式会社マクロミルが、働く男女1,000人を対象に行ったアンケート調査「働く男女1,000人に聞く 2019年ゴールデンウィーク調査(2019… -
もしかしたらあなたも? 10人に1人の女性が陥る鉄欠乏の対策
女性の鉄欠乏の実態 現在では、女性の10人に1人が鉄欠乏状態といわれています。 平成29年国民健康栄養調査によると、女性が摂取したほうが良いとされる鉄分量と4.6㎎も差があり、かなり鉄分不足(月経あり)ということがわ… -
肌荒れから細菌感染やメンタル不調?簡単対策3step!
皆さんの今のお肌はどんな状態ですか? 保健師として働く中で「肌荒れに悩んでいる」という相談を男女問わずよく受けます。 中には、深刻に悩むあまり高い基礎化粧品をいくつも購入しているという方も……。 しかしお金をかけな… -
女性は助けられにくい!? ~女性へのAED使用の抵抗感~
皆さんはAEDを使ったことがありますか? 運転免許を取得するときの講習やメディアを通して、AEDという名前や使い方についてもご存じの方が多いと思いますが、現場で使用したことがあるという方は少ないかと思います。 実際に…