- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:健康管理
-
「寝酒」に頼っていませんか?ーーお酒で睡眠を邪魔しないために
お酒を飲むとよく眠れる? 寝る前の飲酒、いわゆる「寝酒」の習慣はありませんか? 寝る前にお酒を飲むとよく眠れると感じる方も多いでしょう。 飲み会帰りの電車の中は、ついウトウトしてしまいますね。 お酒を飲むとアルコ… -
快適な睡眠のための寝室づくり
まだ5月なのに、すでに夏日と呼ばれる25度を超える日もあり、体が熱さになかなか慣れない季節となりました。 睡眠不足は、脳にも体にも害はあっても良いことはありません。 夜はよく眠れていますか? 不眠を放置すると、うつ… -
部屋は心を映す鏡――どうすればキレイに保てる?
「部屋は心を映す鏡である」という言葉を耳にしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 仕事が終わり、帰ってきたら部屋が散らかっていてガッカリ……なんていう経験、どなたも一度はありますよね。 散らかった状態は… -
メタボは絶対イヤ!という人のための食事コントロール術
あなたの体重は、20歳の頃と比べてどうですか? 厚生労働省の「特定健診・保健指導の医療費適正化効果等の検証のためのワーキンググループ 標準的な質問票の分析に関する中間報告 概要」によると、40歳以上のメタボ該当者の… -
日本人は要注意! 魚介類に潜むこわい寄生虫のお話
DHAやEPAなど身体に良い栄養素を含み、健康食とされる魚介類。 お寿司やお刺身など生で食べることが好きな人も多いのではないでしょうか。 ところで、アニサキスという言葉を聞いたことはありますか? アニサキスとは…