- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:新型コロナウイルス
-
休校・休園で出勤できない!「小学校休業等対応助成金」で保護者や事業者はどんな支援が受けられる?
新型コロナウイルスの急拡大に伴い、全国的に小学校や保育園などの休校、休園が相次いでいます。 また、休校や休園で自宅にいる子どもの世話をするため、会社に出勤できない方々も増加しています。 厚生労働省では、保護者の方々が… -
【動画あり】「コロナかも」従業員が激増!会社はどう対応する?~コロナが疑われる従業員、休ませた場合の手当は会社が支払うべき?~
「産業保健新聞」を運営するドクタートラストは、企業の担当者さまから従業員の健康について日々ご相談を受けています。 そんな中で今、お問合せが殺到しているのが「コロナ感染者の隣の席の人が濃厚接触者には当てはまらないといわれ… -
【動画あり】オミクロン株を正しく知ろう!~重症化しないって本当?マスクは意味ない?~
年が明け、今年こそは平穏な日常を取り戻したいと強く願った人も多いのではないでしょうか。 ところが日本でも新型コロナウイルスの感染者数が再び増加の一途をたどっています。 その原因となっているのが「オミクロン株」。 今… -
「メンタル」と「健康経営」の相関とは?~上場企業2,312社にコロナの影響を調査!~
新型コロナウイルス感染症は、私たちのメンタルヘルスに少なからず影響を与えてきました。 今回は、特に働く人々のメンタルヘルスに新型コロナウイルス感染症がどのような影響を及ぼしたのかを、企業アンケート調査結果をもとにわかり… -
冬は要注意!非接触型体温計の落とし穴~なんで「34.0度」が出ちゃうの?~
昨年秋~年末にかけて、ようやく収まるかと思ったのもつかの間、オミクロン株の発生とともに、コロナ第6波を迎えています。 今回はじわじわと感染者が増えたのではなく、急激に感染が広がり、3回目のワクチン接種や医療機関の受け入…