- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:メンタルヘルス
-
管理職が知っておくべき「見えないストレスの存在」
長時間残業、メンタルヘルス不調、ハラスメント……。 管理職が対応を求められる課題は年々増え、その難易度も増しています。 「産業保健新聞」を運営するドクタートラストの管理職向けのセミナーへの実施依頼についても増加傾向に… -
「異常」と「不適応」は成り立ちも考え方も実はまったく異なる
こんにちは、産業カウンセラーの田野です。 職場や組織の中で生活をしていると、どうしてもさまざまな方人とコミュニケーションを取らなくてはいけません。 その中で、この人は変わっているな、少し普通とは違う(異常)なと感じる… -
SNSへのタピオカ投稿も自尊心回復には有効
皆さんこんにちは。 精神保健福祉士の笹井です。 今日皆さんにお届けするテーマは「自尊心」についてです。 仕事でできないことがあったとき、ミスをしたとき、上手くいかないとき、「自分はダメな人間なんじゃないだろうか、自… -
民主主義が生産性を高くする? システム4理論
近年職場のハラスメントが問題視されていますが、防止対策に苦労している企業は多いのではないでしょうか。 「そんなつもりじゃなかった」と知識不足から、無自覚でハラスメント行為を行っている人もいます。 またそれは逆に「何が… -
あおり運転でドライバーの怒りは発散される?~正しい怒りの鎮め方~
昨今世間を賑わせているニュースの一つにあおり運転があります。 日常生活や趣味でドライブをする方にとってこのニュースは他人事ではなく、最近ドライブレコーダーを設置したという方も多いのではないでしょうか。 ドライブレコー…