- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ドクタートラストニュース
-
パワハラ対策義務化まであと1週間!ギリギリの企業向け、おさらい一覧
こんにちは、「産業保健新聞」運営元、ドクタートラスト営業部の齋藤です! 今日は、2022年4月1日より中小企業を含めたすべての企業で義務づけられるパワハラ防止法についてわかりやすく解説します!(大企業は2020年6月1… -
【フローチャートつき】社内で怪我人、急病人が発生!緊急時の対応はどう進める?
保健師として働いていると、以下のような相談をよくいただきます。 「社内で急病人が発生したとき、社内が混乱しました」 「会社としてなにか決めておく事や準備しておくことはありますか?」 みなさんは仕事中や外勤中… -
企業側に課される「安全配慮義務」、従業員側に課される「自己保健義務」とは
「安全配慮義務」を遂行すべく産業医を選任したり、衛生委員会を開催したり、働きやすい職場環境づくりを意識をしている企業が増えてきていますが、一方では、企業だけでなく、従業員にも「とあること」が義務づけられているのはご存じで… -
健康経営とリモートワークで変わりつつある「選ばれる産業医」~どんな先生が人気?~
こんにちは、「産業保健新聞」の運営元、ドクタートラストで営業を担当している小島です。 私は営業担当として、たくさんの企業に産業医サービスやストレスチェックサービス、外部相談窓口サービスなどを説明しています。 このうち… -
「なんとなく不調」を解消!自律神経が整う”腸活”に最適な食べ物はどれ?
なんとなくだるい、やる気が出ない、集中力が低下した……。 こんなこと続いていませんか? はっきりしない不調の原因は「自律神経の働きが下がっている」からかもしれません。 自律神経は私たちの体の隅々に張りめぐらされ、あ…