- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

杉下 ももか株式会社ドクタートラスト 管理栄養士
大学で栄養や健康について学ぶ中で、集団に対する栄養指導や、スポーツとのかかわり、予防について興味を持ちました。食べることが大好きで、いかに楽をしてバランスの良い食事ができるかを日頃から考えています。
【保有資格】管理栄養士、第一種衛生管理者、健康経営エキスパートアドバイザー、フードスペシャリスト、腸活アドバイザー
【詳しいプロフィールはこちら】
【ドクタートラストの保健指導サービス詳細はこちら】
【ドクタートラストへの取材、記事協力依頼、リリース送付などはこちらからお願いします】
杉下 ももか一覧
-
- 2022/10/26
- 運動
【座ったままOK】仕事の合間にすぐできる!肩こり・腰痛対策ストレッチ
学生時代、体育の授業の前には必ず準備運動としてラジオ体操などのストレッチを行っていたのではないでしょうか。 また、スポーツをやられている方は、運動前後にはストレッチを必ず行っていると思います。 ストレッチとは、筋肉や…
今読まれています
- 今ブームのサウナや筋トレも影響する?健康診断の前日や当日の食事や過ごし方のポイントを管理栄養士が解説
- 【管理栄養士が解説】段階に応じて朝食のレベルアップ!欠食さんにこそ摂取してもらいたい栄養素とは
- 特定保健指導は「面倒な指導」?従業員に前向きに参加してもらうために、企業にできること
- 「有酸素運動」と「筋力トレーニング」オススメはどっち?推奨される順番は?
- メタボ率や欠食率の高い業種は?「業態別にみた被保険者の健康状態に関する調査から見る健康課題」公表
- 2025年6月、企業における熱中症対策が義務化!対象は?求められる事項は?
- 朝食欠食は、脳出血のリスク1.36倍、2型糖尿病のリスク1.21倍~今すぐ朝の習慣を見直そう!~