- Home
- 押切マリア
投稿者プロフィール

押切マリア株式会社ドクタートラスト
働く上で大切なことは、職場内での働きやすい環境作りであると感じています。働きやすい会社とは何か、働く意識を高められるような情報をお届けできればと思います。
押切マリア一覧
-
年次有給休暇はきちんととれていますか?働き方・休み方改善とは?
突然ですが、皆さま年次有給休暇はしっかり取れていますか? 年次有給休暇とは、雇い入れから6カ月時点で1年ごとに労働した日数に応じて付与される休暇で、労働基準法第39条で認められた労働者の権利のことをいいます。 今… -
- 2021/8/26
- 働き方改革
「改正労働者派遣法」の成果とこれからの課題とは
2021年4月に改正労働者派遣法が施行されました。 これは運用の改善や、曖昧だった点の明確化を目的としたものです。 今回は2021年4月の改正労働者派遣法の内容と、労働者側の意識変化、企業が求められる対応をわかりやす… -
- 2021/6/4
- 健康管理
意外と意識してない?今の時期だからこそ歯と口の健康を見直そう!
歯と口の健康週間があることをご存知でしょうか? 毎年6月4日は6(む)と4(し)の語呂合わせで「むし歯予防DAY」と言われており、この1週間で厚生労働省・文部科学省・日本歯科協会などが歯や口の健康の働きかけを呼びかけて…
今読まれています
- 今ブームのサウナや筋トレも影響する?健康診断の前日や当日の食事や過ごし方のポイントを管理栄養士が解説
- 【管理栄養士が解説】段階に応じて朝食のレベルアップ!欠食さんにこそ摂取してもらいたい栄養素とは
- 特定保健指導は「面倒な指導」?従業員に前向きに参加してもらうために、企業にできること
- 「有酸素運動」と「筋力トレーニング」オススメはどっち?推奨される順番は?
- メタボ率や欠食率の高い業種は?「業態別にみた被保険者の健康状態に関する調査から見る健康課題」公表
- 2025年6月、企業における熱中症対策が義務化!対象は?求められる事項は?
- 朝食欠食は、脳出血のリスク1.36倍、2型糖尿病のリスク1.21倍~今すぐ朝の習慣を見直そう!~