健康意識醸成とコミュニケーション向上を目指して「ウォーキングイベント」実施!どんな効果があった?

「産業保健新聞」運営元、ドクタートラストの大森です。
取引先企業さまから、従業員間のコミュニケーション向上や健康のために、「ウォーキングイベント」を開催しているといったお話を伺います。

ドクタートラストでも、ウォーキングイベントを実施

ドクタートラストでも、2023年6月~7月に「ウォーキングイベント」を実施しました。
これは、自社開発している健康管理システム「Ailes+」を活用し、5~6名1チームとした「チーム戦」と個人目標の2軸で競ったものです。
個々の運動習慣もあがあることから、個人目標はイベント開催中の平均歩数が6,000歩と8,000歩の2パターンの設定とし、目標を達成すればウォーキングイベント後にランチ支給というご褒美も用意されました。
また、チーム賞は上位5チームまで、2時間の休憩の付与とランチ代支給がありました。
チームによっては期間中のチーム平均歩数が14,500歩を超えるなど大盛り上がりとなりました!(※カウント上限は15,000歩)
以下では、ウォーキングイベントを通して感じたことを紹介します。

従業員間のコミュニケーションに寄与

ウォーキングイベントはチームかかわらず周囲とのコミュニケーションも増えるイベントとなりました。
就業中にはチームごとに15分のウォーキング時間が設けられていたことから、業務中はなかなか話すことのないテーマで盛り上がる場面もあり、有益な時間だったと感じています。
また、会社から一駅分の離れた場所で朝食を取り、一緒に出勤するなど「朝活」にもつながり、思わぬ副効用も生じました。
さらに、期間中の平均歩数を競うルールで、挽回が可能なことから、就業間際に歩数が少ないことがわかると、終業後一緒に歩き、そのままご飯に誘う場面もありました。

ウォーキングイベント、おすすめです

今回のウォーキングイベントに利用した「Ailes+」では、個人やチームの順位のほか、一日ごとの歩数や平均歩数がわかります。
ふだんはあまり意識することのなかった「歩数」へも関心が向き、自分の運動習慣を見直すきかっけになりました。
また、チーム戦のため、何よりも一緒に頑張る仲間の存在が最後まで頑張る活力となりました。
ウォーキングイベントは比較的導入しやすく、おすすめです。
従業員間のコミュニケーションが課題になっている、または健康経営を漠然と考えられている企業さまも、ぜひ検討ください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

大森 祐弥株式会社ドクタートラスト

投稿者プロフィール

前職は旅行業界で勤めておりました。幸い社内でのメンタル不調者はいなかったものの、長時間労働が当たり前の業界で職場環境改善という分野に興味を抱きました。
従業員の方がより働きやすい環境にするためのお手伝いをしていきます。

関連記事

解説動画つき記事

  1. 衛生委員会等のオンライン開催についての通達が示されました

    【動画あり】もっと深く知りたい方必見!衛生委員会等のオンライン開催について詳しく説明します

一目置かれる健康知識

ページ上部へ戻る