- Home
- 大野 ひかる
投稿者プロフィール

大野 ひかる株式会社ドクタートラスト
コロナ期間を経て、より一層「医療」「健康」に興味を持ちました。前職にて、ドクターズクラークとして病院勤務を行っていた経験を生かせるようドクタートラストに入社いたしました。
多くの方に、よりよい情報を提供できるよう努めて参ります!
大野 ひかる一覧
-
肥満者、喫煙者は減少傾向!運動量、野菜摂取量は?~「令和4年国民健康・栄養調査」から見えた課題とは~
2024年8月、厚生労働省は「令和4年 国民健康・栄養調査」(以下、2022年国民健康・栄養調査)の結果を公表しました。 今回は3年ぶりの実施となった2022年国民健康・栄養調査調査の結果をご紹介します。 ※令和2年… -
毎年10月は健康強調月間~会議中にもできる「ながら運動」~
毎年10月は「健康強調月間」です。 「健康強調月間」とは、健康保険組合連合会が1966年に国民の健康意識の向上を目的として生活習慣病予防に重点を置いた活動をスタートし、現在ではさまざまな組合・協会が一丸になって健康づく…
今読まれています
- 今ブームのサウナや筋トレも影響する?健康診断の前日や当日の食事や過ごし方のポイントを管理栄養士が解説
- 【管理栄養士が解説】段階に応じて朝食のレベルアップ!欠食さんにこそ摂取してもらいたい栄養素とは
- 特定保健指導は「面倒な指導」?従業員に前向きに参加してもらうために、企業にできること
- 「有酸素運動」と「筋力トレーニング」オススメはどっち?推奨される順番は?
- メタボ率や欠食率の高い業種は?「業態別にみた被保険者の健康状態に関する調査から見る健康課題」公表
- 2025年6月、企業における熱中症対策が義務化!対象は?求められる事項は?
- 朝食欠食は、脳出血のリスク1.36倍、2型糖尿病のリスク1.21倍~今すぐ朝の習慣を見直そう!~