Yahoo!ニュース掲載「2024年度、累計267万人超のストレスチェックデータを分析~経済・地位報酬の項目が大きく改善~」
2025-7-31
株式会社ドクタートラストのストレスチェック研究所では、ストレスチェックサービスを利用した累計受検者257万人超のデータを活用し、さまざまな分析を行っています。
今回は2024年度にストレスチェックサービスを利用した受検者のうち、およそ56万人(およそ1,800の企業・団体)の有効回答結果を分析し、経年での変化などを調査しました。◆調査結果のポイント
・ 高ストレス者率の増加は熟年層に偏っており、特に60代の増加が目立つ
・ およそ5%の人が職場でハラスメントを受けていると感じている
・ 前年度とくらべて、待遇面やキャリア志向にまつわる設問に大きな改善がみられた
詳しくはプレスリリース 「2024年度、累計267万人超のストレスチェックデータを分析~経済・地位報酬の項目が大きく改善~」を参照ください。
調査結果は各種メディアでも注目を集めています
今回の分析結果は「Yahoo!ニュース」をはじめ、各種メディアでも大きく取り上げられています。
わかりやすくまとめられていますので、ぜひ参照ください。
<他の記事はこちら>
・マイナビニュース「「高ストレス者」の特徴とは? 定年延長の60代で増加傾向 – 約56万人のストレスチェックデータを分析」
・DXマガジン「【驚愕】60代高ストレス者率8.1%に急増!累計267万人データが暴く職場課題トップ4」