Yahoo!ニュース掲載「健康リスクが高いのは『運輸業・郵便業』、『医療・福祉』、『宿泊業・飲食サービス業』~2024年度ストレスチェック全業種データ分析レポート~」

2025-9-12

株式会社ドクタートラストのストレスチェック研究所では、ストレスチェックサービスを利用した累計受検者257万人超のデータを活用し、さまざまな分析を行っています。
今回は2024年度にストレスチェックサービスを利用した受検者のうち、およそ56万人(およそ1,800の企業・団体)の有効回答結果を分析し、業種別のストレス推移や健康リスクなどを調査しました。

調査結果のポイント

以下は、本調査結果のポイントです。

<総合健康リスク>
・ 総合健康リスクが高い業種:「運輸業・郵便業」、「医療・福祉」、「宿泊業・飲食サービス業」
・ 総合健康リスクが低い業種:「不動産業・物品賃貸業」、「公務」、「情報通信業」
<高ストレス者>
・ 高ストレス者が多い業種:「宿泊業・飲食サービス業」、「製造業」、「運輸業・郵便業」
・ 高ストレス者が少ない業種:「公務」、「分類不能の産業」、「学術研究・専門技術サービス業」

詳しくはプレスリリース「健康リスクが高いのは『運輸業・郵便業』、『医療・福祉』、『宿泊業・飲食サービス業』~2024年度ストレスチェック全業種データ分析レポート~」を参照ください。

調査結果は各種メディアでも注目を集めています

今回の分析結果は「Yahoo!ニュース」をはじめ、各種メディアでも大きく取り上げられています。

他の記事はこちら



動画でも解説中!

本調査結果は動画でも解説しています。

解説動画つき記事

  1. 【動画あり】休職者、在宅勤務者を手厚く支援する「アンリケアサービス」とは?

一目置かれる健康知識

  1. 夜勤勤務者は、いつ、何を食べると太りにくい?押さえておきたい食事のポイント
ページ上部へ戻る