従業員

健診結果を確認する(本人用)

  •  

ご自身の健診結果が確認でき、健診データに基づいた各種判定や関連コラムなどが閲覧できます。

01.「健診結果閲覧(本人用)」を開く​​

左上のメニュー(またはTOP画面)より、健康管理>「健診結果閲覧(本人用)」を開きます。​

※表示データが無い、または最新データが無い場合、
健診データを衛生管理者がアップロードするまで表示されません。

02. 各種データを確認する​​

①基本情報:氏名や部署等基本情報が表示されています
②表示年数:一度に表示する健診データの年数を設定できます(上限:50年)
③表示項目:表示する項目を法定の11項目または登録されている全項目へと切り替えることができます。
④判定基準:総合判定の基準を統一基準または受診した健診機関の基準へと切り替えることができます。
<統一基準>人間ドック学会の基準に基づいたAiles+独自の判定基準
<健診機関>健診機関による​判定基準(健診機関で設定がない、または当システムへの登録がない場合は表示されません。)
⑤総合判定:総合判定健康状態がA~Dの4レべル表示。自動判定できないものについては「未判定」と表示される。
<A>異常なし  <B>軽度異常  <C>要再検査・生活改善  <D>要精密検査・治療  <!>未判定 
⑥項目の解説:基準値の他、関連コラムのリンクが表示されています。
 


コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP