保健師

面談予定者を新規登録する

  •  

左上のメニュー(またはTOP画面)より、健康管理>「面談管理」を開きます。

「面談管理」から新規追加をする

「面談候補者検索」から、対象者の検索を行ってください。

検索条件に当てはまる候補者一覧が表示されます。対象者を選択し「面談予定追加」を選択してください。

確認ウィンドウが開きます。
面談内容を入力し、「確認」ボタンを選択してください。
※面談内容はあとからも入力・編集できます。

面談内容の項目について
①面談内容:面談内容を事後措置、長時間労働、休職復職面談などの中から選択できます。                                               ②担当職種:人事データとして登録した「産業保健スタッフ職種」の中から選択できます。                                               ③担当名 :②で選択した担当職種の方が表示され、担当者を選択できます。
 

画面左上に「面談候補者を追加しました」と表示されます。
面談予定者タブで候補者が追加されていることを確認してください。

『1名のデータがすでに面談一覧へ登録されています。問題なければこのまま「登録」ボタンをクリックしてください。』と表示が出る場合

※追加しようとしている候補者の面談予定が面談一覧にすでに作成されており、なおかつその面談が未実施の場合に表示されます。続けて未来の面談予定を作成する場合や、ことなる種別の異なる別の面談予定を作成する場合は、メッセージを無視して追加ボタンをクリックしてください。

別画面から面談予定者を追加する

面談管理以外の他機能から面談予定者の追加をすることができます。

▼健診結果一覧

▼個人カルテ

▼面談管理

面談実施後、ステータスを「継続」とした場合

▼ストレスチェック

ドクタートラストでのストレスチェック受検の場合、高ストレス者の方がWEB上で面接指導申し出をした場合、追加されます。

▼時間外労働

☛ 面談予定を編集する


コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP