衛生管理者

再検査勧奨をする

  •  

エール+上で再検査該当者に再検査勧奨の通知する方法です
通知は登録したメールアドレスにも通知されます。

01.再検査該当者を選択する

一覧から、再検査勧奨をしたい人を選択し、チェックボックスにレ点を入れ、「通知を送る」ボタンをクリックします。

02.テンプレート(再検査勧奨)を選択し、編集する

テンプレート(再検査勧奨)を選択します。
テンプレートを選択すると、テンプレートとして登録した「タイトル」と「内容」が反映されます。

必要に応じてタイトルや内容の変更をしてください。
「重要」のチェックボックスはレ点を入れると通知に 「重要マーク」 が追加されます。

通知テンプレートの作成・編集方法は以下からご確認ください。

03.「再検査勧奨フラグ」を選択する

「再検査勧奨フラグ」のチェックボックスにレ点を入れてください。  

「再検査勧奨フラグ」のチェックボックスにレ点を入れると通知対象者の健診一覧画面の「再検査勧奨日」列に日付がセットされます。


04.内容を確認して送信する

送信ボタンの上に「健診結果一覧に再検査勧奨日が保存されます。」と表示されますので、                      内容に問題がなければ送信してください。

送信した通知の確認方法は以下からご確認ください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP