アプリ操作マニュアル

(アプリ)健診データを自分で登録する

  •  

ご自身で健康診断の結果を手入力で登録いただけます。
※ 勤務先でエール+を契約している場合は、契約先で健診データの登録を行うため、ご自身での登録は不要です。
勤務先でエール+をご契約されていない方や個人事業主の方、また会社ではなく個人で行った健診結果を登録したい場合の利用を想定しています。
※手入力したデータは本人のみ閲覧可能です。
※定期検診報告の集計対象外です。

01.「健康診断結果ページ」を開く​

トップページの「健康診断結果」をタップしてください
または、TOPページの『すべて』をタップし「健診・ストレスチェック」> 「健康診断結果」を開きます。

02.手入力で健康診断結果を新規追加する

「健康診断結果」ページの右上にあるアイコンをタップします。

健診結果を入力し、「データを保存」ボタンを押してください。


保存した「健康診断結果」には手入力のアイコンが表示されます。

03.手入力で登録した健康診断結果を編集・削除する

編集したい健康診断結果を選択します。

※「手入力」のアイコンがない健康診断結果は編集できません。

健康診断結果の一番下までスクロールし、「データを編集」ボタンをタップします。

編集したい項目を編集してください。
編集が完了したら、「データを保存」ボタンをタップします。
「登録データ」をタップすると、閲覧用のページに遷移します。

削除する場合は、右上のゴミ箱アイコンをタップしてください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP