30秒で
入力完了!
エール+の詳細がわかる!
資料無料ダウンロードは
こちらから
30秒で
入力完了!
エール+の詳細がわかる!
資料無料ダウンロードは
こちらから
ペーパーレスで業務効率化!
データ共有もスムーズで楽々連携
エール+の画面を
ピックアップしてご紹介
ドクタートラストのお取引企業さま
01
健康診断結果やストレスチェック結果など、法令で定められている各健康情報をペーパーレスで一か所に集約します。
従業員ごとに異なる健診機関を利用している場合にも対応。
紙データでありがちな「あれ、どこだっけ?」といった煩わしい管理からも解放され、担当者の業務が大幅軽減されます。
複数の健康情報を組み合わせる横断的な分析もお任せください。
02
ドクタートラストといえば産業保健の老舗企業。
画面と操作性には現場の声を反映し、「わかりやすさ」と
「使い勝手」をとことん追求しました。
衛生管理ビギナーの方や、PC操作が苦手な方でも、
産業医面談のコーディネートやストレスチェックの実施などが
円滑に進められます。
03
「個人カルテ」にまとめられた従業員ごとの健康情報は、企業担当者や産業医の間で自動連携。面談のための事前準備が不要になります。また、健診結果やストレスチェック結果を自動判定、さらに「面談予定者」を自動登録する機能が備わっているため、
ハイリスクな方の取りこぼしを防ぎます。
管理者にとっても従業員にとっても優しいシステムとなりました。
04
個々人の健康情報は「機微な個人情報」に分類され、一般的な個人情報よりも厳格な管理が求められます。
エール+では情報セキュリティの国際規格「ISO/IEC 27001」、
さらには同規格を強化しクラウドサービスにも対応した「ISO/IEC 27017」を取得、安心してお使いいただける環境を整備しました。
このほか、Pマーク取得によりドクタートラスト全社としての情報管理体制を徹底しています。
経験豊富なスタッフが契約締結、
実施開始までしっかりサポートいたします
A: エール+に移行し、データ管理することが可能です。
[健康診断結果]
健康診断結果はCSVにデータ変換した上で、アップロードします。データ変換方法については、ドクタートラストに個人票を送付いただければ、弊社側でデータ変換作業の対応をします。
もしくはお客様側でデータ変換するか、健診機関よりデータで納品いただくなども方法もございます。
[面談記録・その他]
面談記録や診断書などのその他ファイルについてはお客様側でデータ移行していただきます。PDFなどの様々な様式でデータ保管が可能となっています。
A: 産業医や保健師が不在の企業でもエール+を導入し運用することができます。
産業保健スタッフ向けの使い勝手の良さは勿論ですが、企業担当者や従業員向けの機能も充実しているのがエール+の特徴です。
産業医などの選任が必要になった場合には別途紹介することが可能です。
A: ドクタートラストは初の産業医紹介会社としてスタートし、今現在も産業医紹介トップ企業です。
産業医などの産業保健スタッフ紹介でお困りごとがあればお気軽にご相談くださいませ。要望に合わせて、様々なプランをご案内させていただきます。
A: 企業規模(従業員数・事業場数)や過去の健康情報のデータ移行数などにもよって異なりますが、1-3か月程度の準備期間で各社様本運用開始いただいています。
本運用開始までのオンボーディング期間については、カスタマーサクセスチームによる専任サポートを基本プラン内で対応させていただきます。